(旧)全日本教員バスケットボール連盟
本文へスキップ
全日本教員バスケットボール連盟は、全てのカテゴリーのバスケットボール愛好者を支援していました。
NEXT GAME
NEWS
新着情報
2025年 8月 7日
2025 TEACHERS BASKETBALL FESTIVAL の全ての競技が終了いたしました。運営にご協力いただいた、一般財団法人兵庫県バスケットボール協会・神戸市バスケットボール協会・みどりクラブ・FLEX、そして地元の高校生・中学生の皆様に心から感謝いたします。ありがとうございました。校務等お忙しい中、日程調整していただき参加してくれたチームの皆さん、本当にありがとうございました。皆さんが笑顔で激戦を繰り広げる姿を拝見できたことが最高の夏の思い出となりました。感謝いたします。学校教育・バスケットボールを取り巻く環境が大きく変わっていく途中ではありますが、これからも我々は「教員」という立場でバスケットボールをプレイし、その姿を子どもたちに見せながら、次世代のバスケットボールに携わる人材を育成していきましょう。皆様のこれから益々のご活躍を祈念しています。本当にお疲れ様でした。 <
勝ち上がり表
>
1日目の結果
2日目の結果
3日目の結果
2024年 8月 9日
2024 TEACHERS BASKETBALL FESTIVAL の全ての競技か終了いたしました。開催するにあたりご尽力頂いた、一般財団法人北海道バスケットボール協会・旭川地区バスケットボール協会の皆さんに心から感謝いたします。参加の皆さん、今年もお忙しいところ、参加頂き感謝いたします。皆様の熱いプレイと充実した笑顔を見ることができました。本当にお疲れ様でした。
勝ち上がり表
・
1日目の結果
・
2日目の結果
・
3日目の結果
2023年 8月11日
2023 TEACHERS BASKETBALL FESTIVAL 全日程が終了しました。開催するにあたりご尽力頂いた福岡・北九州の皆さんに心から感謝いたします。参加の皆様にバスケットボールを楽しんで頂き、素敵な笑顔を見ることができました。本当にありがとうございました。
勝ち上がり表
・
1日目の結果
・
2日目の結果
・
3日目の結果
2019年 8月10日
2019 TEACHERS BASKETBALL FESTIVALが終わりました。全国各地から集まってくれたチームのみなさん、ありがとうございました。お疲れ様でした。
勝ち上がり表
・
競技1日目の結果
・
競技2日目の結果
・
競技3日目の結果
・
男子決勝戦評
・
女子決勝戦評
2019年 3月18日
【重要】第1回全日本社会人バスケットボール選手権大会(鳥取市で開催)で、男子 福島教員Aチームが見事優勝し初代チャンピオンとなりました。 優勝おめでとうございます。
また、女子石川教員チームが第3位となりました。その他、年度末の忙しい中出場した、男子・愛媛教員、男子・滋賀教員、女子・千葉CHIBA BExの皆さん、お疲れ様でした。
2018年10月22日
【お知らせ】日本社会人バスケットボール連盟理事会において、教員チームが交流大会を開催することを承認して頂きました。
現在、来年度の期日(できる限り例年通りの日程で)・会場(3~4面)を検討中です。調整が整い次第websiteで紹介をしていきたいと思います。
2018年 9月16日
第94回天皇杯・第85回皇后杯 全日本バスケットボール選手権大会1次ラウンド
へ
福島教員A
が出場しています。応援よろしくお願いいたします。
2018年 8月16日
少年男子監督 近 藤 義 行 氏(元市立船橋高監督)が講師として行った、全日本教員バスケットボール連盟 指導者講習会 の記事が 「
月バス.COM
」に掲載されました。
こちらでご確認ください。
2018年 8月14日
第56回男子・第48 回女子全日本教員バスケットボール選手権大会(いきいき茨城ゆめ国体 バスケットボール競技リハーサル大会)の競技最終日のレポートを掲載しました。
こちらでご確認ください。
2018年 8月14日
第56回男子・第48 回女子全日本教員バスケットボール選手権大会(いきいき茨城ゆめ国体 バスケットボール競技リハーサル大会)の記事が「
茨城新聞
」に掲載されました。
こちらでご確認ください。
2018年 8月14日
第56回男子・第48 回女子全日本教員バスケットボール選手権大会(いきいき茨城ゆめ国体 バスケットボール競技リハーサル大会)の結果が「
月バス.COM
」に掲載されました。
こちらでご確認ください。
2018年 8月 9日
第56回男子・第48 回女子全日本教員バスケットボール選手権大会(いきいき茨城ゆめ国体 バスケットボール競技リハーサル大会)の競技3日目のレポートを掲載しました。
こちらでご確認ください。
2018年 8月 7日
第56回男子・第48 回女子全日本教員バスケットボール選手権大会(いきいき茨城ゆめ国体 バスケットボール競技リハーサル大会)の結果はこちらでご確認ください。
2018年 7月17日
全日本教員バスケットボール連盟 指導者講習会 の講師が決まりました。千葉県少年男子監督 近 藤 義 行 氏(元市立船橋高監督)です。講習のテーマは「バスケットボールのチーム作りにおける指導術」となります。是非とも参加ください。
2018年 7月 2日
第56回男子・第48 回女子全日本教員バスケットボール選手権大会(いきいき茨城ゆめ国体 バスケットボール競技リハーサル大会)組み合わせが決まりました。
男子組み合わせ
女子組み合わせ
2017年11月 5日
愛知県小牧市で開催された「全日本社会人バスケットボール選手権プレ大会」において、男子福島教員Aは1回戦クラブ3位横浜ギガスピリッツを破り2回戦へ、女子千葉女子教員は1回戦クラブ1位上田惠亮整形外科を破り準決勝へ進みました。出場したチーム・選手の皆さん、お疲れ様でした。
詳しくはこちらで
2017年10月30日
全日本社会人バスケットボール選手権プレ大会の特設サイトがオープンしました。
2017年10月17日
11月4~5日、愛知県小牧市で開催される「全日本社会人バスケットボール選手権プレ大会」へ、男子は,福島教員A・愛知教員チーム男子,女子は,千葉女子教員・東京教員GOOD JOBが出場します。応援、よろしくお願いいたします。
2017年10月 3日
全日本社会人バスケットボール選手権プレ大会の組み合わせが決まりました。
2017年 9月 6日
第93回天皇杯・第84回皇后杯 全日本バスケットボール選手権大会2次ラウンド
へ福島教員A・山口教員団が出場します。応援よろしくお願いいたします。
2017年 9月 3日
【連絡】福井市で開催された指導者講習会に参加された方で、Team-JBAで受講履歴への記載がなかったり、ポイントが取得で記載されていない場合は、
事務局
までご連絡ください。
2017年 8月14日
第55回男子・第47 回女子全日本教員バスケットボール選手権大会(福井しあわせ元気国体 第73回国民体育大会バスケットボール競技プレ大会)の全日程が終了いたしました。男子は,第1位福島教員A(2年連続7回目)第2位愛知教員チーム男子,女子は,第1位千葉女子教員(2年連続11回目)第2位東京教員GOOD JOB。男子第3位は,山口教員団・京都教員,女子第3位は,神奈川教員・石川教員です。応援ありがとうございました。
2017年 8月10日
第55回男子・第47 回女子全日本教員バスケットボール選手権大会(福井しあわせ元気国体 バスケットボール競技プレ大会)速報サイトです。
2017年 8月 4日
第55回男子・第47 回女子全日本教員バスケットボール選手権大会(福井しあわせ元気国体 バスケットボール競技プレ大会)特設サイトがオーブしました。
2017年 7月27日
【連絡】福井市実行委員会から、各会場の駐車場案内の連絡が入りました。ご確認ください。
福井県営体育館
・
福井市体育館
2017年 7月27日
全日本教員バスケットボール連盟 指導者講習会 の講師が決まりました。平成29年度バスケットボール男子U19日本代表チーム FIBA U19バスケットボールワールドカップ2017 日本代表 チームリーダー 吉 田 裕 司 (洛南高校)氏です。
大会特設サイト
エジプト・カイロでの世界大会へ出場し、過去最高となる世界10位の成績をおさめています。そんな最新の情報を含めて講義して頂く予定です。
2017年 7月 3日
第55回男子・第47 回女子全日本教員バスケットボール選手権大会(福井しあわせ元気国体 バスケットボール競技プレ大会)組み合わせが決まりました。
2017年 4月 4日
一般社団法人日本社会人バスケットボール連盟
が設立されました。
2017年 3月 8日
本連盟前会長 安田勝彦氏が
公益財団法人日本バスケットボール協会 平成28年度功労表彰
を受賞されました。安田前会長のご功績に心より感謝するとともに、お祝い申し上げます。また、本連盟より記念品を贈呈しています。
2016年11月 1日
第71回北海道男女総合バスケットボール選手権大会 兼 第92回天皇杯・第83回皇后杯全日本総合バスケットボール選手権大会北海道地区予選会の
組み合わせ
が決まりました。男子 北籠倶楽部が出場します。応援よろしくお願いいたします。
2016年11月 1日
第71回東北男女総合バスケットボール選手権大会 兼 第92回天皇杯・第83回皇后杯全日本総合バスケットボール選手権大会東北地区予選会の
組み合わせ
が決まりました。男子 福島教員Aが出場します。応援よろしくお願いいたします。
2016年 9月27日
第12回全日本社会人バスケットボール選手権大会 兼 第92回天皇杯・第83回皇后杯全日本総合バスケットボール選手権大会
の組み合わせが決まりました。男子、福島教員A・愛媛教員、女子、千葉女子教員・東京教員GOOD JOBが出場します。応援よろしくお願いいたします。
2016年 8月14日
第54回男子・第46回女子全日本教員バスケットボール選手権大会(愛顔つなぐえひめ国体 バスケットボール競技リハーサル大会)は無事に終了しました。関係各位には大変お世話になりました。御礼申し上げます。来年開催される「笑顔つなぐえひめ国体」「笑顔つなぐえひめ大会」が成功裏に終えることを心より祈っております。愛媛県の素敵な「おもてなし」の心に、心から感謝いたします。
2016年 8月14日
第54回男子・第46 回女子全日本教員バスケットボール選手権大会(愛顔つなぐえひめ国体 第72回国民体育大会バスケットボール競技リハーサル大会)の全日程が終了いたしました。男子は,第1位福島教員A(9年ぶり6回目)第2位愛媛教員,女子は,第1位千葉女子教員(2年ぶり10回目)第2位東京教員GOOD JOB。男子第3位は,山口教員団・群馬教員,女子第3位は,神奈川教員・石川教員です。応援ありがとうございました。
2016年 8月10日
第54回男子・46 回女子全日本教員バスケットボール選手権大会(愛(え)顔(がお)つなぐえひめ国体バスケットボール競技リハーサル大会)が始まりました。結果はこちらでご確認ください。→
一般社団法人 愛媛県バスケットボール協会
2016年 7月 1日
第54回男子・46 回女子全日本教員バスケットボール選手権大会(愛(え)顔(がお)つなぐえひめ国体バスケットボール競技リハーサル大会)の組み合わせが決まりました。
男子組み合わせ
・
女子組み合わせ
2015年10月31日
東日本大震災復興支援 第11回全日本社会人バスケットボール選手権大会の1日目の競技が終了しました。男子、
千葉教員
・
群馬教員
、女子、
東京教員GOOD JOB
・
千葉女子教員
の結果をご覧ください。応援ありがとうございました。
結果速報ページ
2015年 8月16日
第53回男子・45 回女子全日本教員バスケットボール選手権大会(希望郷いわて国体 バスケットボール競技リハーサル大会)
全日本教員バスケットボール連盟特設サイト
にゲームレポートを掲載しました。
2015年 8月10日
第53回男子・45 回女子全日本教員バスケットボール選手権大会(希望郷いわて国体 バスケットボール競技リハーサル大会)の全日程が終了いたしました。男子は,第1位千葉教員(6年ぶり4回目)第2位群馬教員,女子は,第1位東東京教員GOOD JOB(27年ぶり9回目)第2位千葉教員。男子第3位は,愛媛教員・愛知教員チーム男子,女子第3位は,岩手女子教員・石川教員です。応援ありがとうございました。
男子 勝ち上がり表
女子 勝ち上がり表
2014年 12月 1日
第90回天皇杯・第81回皇后杯全日本総合バスケットボール選手権大会ブロック予選に連盟所属の各チームが出場しましたが、本大会への出場にはつながりませんでした。応援ありがとうございました。
北海道
・
東北
・
関東
・
北信越
・
東海
・
近畿
・
中国
・
四国
・
九州
2014年 11月 2日
東日本大震災復興支援 第10回全日本社会人バスケットボール選手権大会 兼 第90回天皇杯・第81回皇后杯全日本総合バスケットボール選手権大会 は1日目の日程を終了しまた。男子
山口教員団
・
愛知教員
、女子
千葉女子教員
・
東京教員GOOD JOB
は惜しくも2回戦・準決勝へ進むことが出来ませんでした。応援,ありがとうございました。( resultへリンクしています。)
2013年 10月29日
全日本教員バスケットボール連盟のサイトをオープンしました。
このページの先頭へ
ナビゲーション
トップページ
TOP PAGE
沿革
CONCEPT
ERVICE&PRODUCTS
栄光のあと【男子】
NEWS&FAQ
栄光のあと【女子】
COMPANY
全日本社会人選手権
RECRUIT
リンク
RECRUIT
CONTACT US
全日本教員バスケットボール連盟
<4つのボールの意味>
教員大会を指導者の大会ととらえ,広くスポーツ指導者としての心得や心構を4つのボールにその願いを込めた。
『心』精神力,特に平常心で戦え。
『技』技術の向上を目指せ。
『体』体力の向上,増強を。
『和』チームワークを大切に。